大阪・日本橋駅から徒歩5分堺筋沿いにある社労士事務所です 大阪市内中心に、社会保険、労働保険のことで困ったことがあったらご連絡ください
日本は「国民皆年金」として、原則全ての人が年金制度に加入しますが、法改正のたびに複雑化しています。 「障害年金」や「遺族年金」といった、老後の生活を支える「老齢年金」以外の給付制度や「離婚時の厚生年金保険の分割制度」などがあることは、意外と知られていないのではないでしょうか。 「知らない」「分からない」といった理由で、本来受けられるはずの年金を受けられないこともあります。
私たち社労士は「公的年金に関する唯一の国家資格者」として、国民の皆さまの年金に関する権利を守る立場から、皆さまからのご相談に応じています。 複雑な年金制度をどなたにも分かりやすく説明し、ご自身の年金についてご理解いただき、必要に応じ各種の事務手続をお手伝いすることで、年金に関するワンストップサービスを提供しています。
皆さまの年金加入記録に基づいて、年金をいつから受け取ることができるのか、いくら受け取ることができるのかなど、複雑な年金制度について、専門家である社労士がお答えします。
年金は受給資格を持っていても、自動的に支給が開始されず、申請手続きが必要となります。 社労士は皆さまに代わって、素早く適切に、手続きを進めていきます。
〒542-0083 大阪市中央区日本橋2-8-15 日二会館ビル1階
社労士 LINE登録する